お申込みに関して


<注意事項>
・円頓寺本町マルシェの許可のない市販品や二次創作は出展できません。
・オリジナルでないと判断した場合、ご出店をお断りいたします。
・盗難・万引き・物品販売・事故・けが・紛失等のトラブルにつきましては、当商店街では一切責任を負いかねます。
・出店された作品及び出店個人に関連する法律上の責任は負いかねます。
・会場で撮影した写真等は、円頓寺本町マルシェから発行する印刷物や広報活動に使用させていただくことがございますので予めご了承ください。

<お申し込みに関して>
・一日のみの出店枠は、日曜日のみとさせていただきます。また数枠のみの募集となります。
・応募申し込み後、自動返信メールが届かない場合は、円頓寺本町商店街までお問い合わせお願いいたします。
・1名義1申し込みとさせていただきます。なお1名義で複数ブースの申し込みは可能です。

<ブースの配置・ブース内に関して>
・ブースの配置は、こちら側で決定します。
・ご出店していただくブースは、出店手引書及びWEBサイト上にて発表いたします。
・当日は、床にテープで仕切られていています。なお、壁はありません。
・机やハンガーラック・椅子等の備品の持ち込みは可能です。壁や床に使用する板、布材などの備品は、消防法に基づき防炎製品をご使用ください。消防署が当日査察にきますので、撤去して頂く事があります。防炎マークがついているものをご使用ください。
・会場内に設置されているコンセントは、商店街の許可なく使用することはできません。
・会場の壁や柱の使用はできません。
・荷物の保管場所はありません。会場内に車両を利用しての搬入・搬出はできません。時間内でお願いします。
・会場の設置は、朝設置して夜の終了後は撤去お願いいたします。(1日ごととなります)
・会場内でスプレーの使用は禁止となります。
・ゴミは必ず各自で管理及び回収をお願いいたします。
・出店者同士・来場者とのトラブルに関して当商店街は一切関与しません。

<その他>
・円頓寺本町マルシェの告知・宣伝及び運営を目的(以下「本目的」といいます)として出店者や出店作品の写真・動画などの映像・出店者の名前・出店作品のデータ等を、WEBサイトやカタログ等に使用することもございますので、予めご了承下さい。
・本目的のためスポンサー企業・団体以外のテレビ・ラジオ・インターネット・新聞・雑誌など情報発信を行う第三者に対して必要かつ適切な範囲内で出店者や出店作品の写真・動画などの映像・出店者名のデータ等を提供いたします。
・出店者は、本目的のためになされる上記2点について、著作権・著作者人格権・肖像権その他の権利を行使しないこととします。

上部へスクロール